
THE NORTH ISLAND
welcom to nature of hokkaidou
surfing and backcountry snowboarding of Hokkaido
早期退職をして波のいい日はサーフィンに行き、山のコンディションのいい日はバックカントリーでスノーボード。2021よりSUPサーフィンとサーフスケートを始め、遊びの幅がりました。改めて感じるのは、ここ北海道はサーフィンにもスノーボードにもかなり適した環境だと思います。ここでは、そんな横乗り関連の記事に加えノンジャンルで雑学的な記事もUPしています。
movies
山に入ったときに撮りためた動画です。
Updated
■ 快適にサーフするために 5/8「サーフィン防寒インナーおすすめ5選!使っているものをタイプ別に紹介してみた」をUP
■ 何をしてるかで違います 4/28「風速は何メートルから強い?日常やレジャーの種類別にまとめてみたよ」をUP
■ この時が一番楽しいかも 4/26「サーフィンに必要なもの!道具選びや揃え方を歴40年の目で徹底解説」をUP
■ 備えあれば憂いなし 4/20「サーフィン用保険のおすすめ3選!加入歴10年の目で徹底比較したよ」をUP
■ トレーニングも楽しいのがいいですね 4/3「サーフィンのトレーニング 40年続けた簡単&効果抜群モノを大公開」をUP
■ もはやネット端末的なものも 3/18「サーフィン時計は何が良い?シンプル機能から波予想まで お勧め5点」をUP
■ ライディングを可視化出来る3/14「アップルウオッチでサーフィンが変わる!メリットと最強アプリに迫る」をUP
■ 久しぶりに山に入りました。 3/12「白井岳バックカントリー・スノーボード 2023/3/04」をUP
■ フィン選びでサーフィンが変わる 3/1「サーフィンはフィンが重要!自分に合った選び方とおすすめを徹底解説」をUP
■ 服装や髪型をブラッシュUPを追加 2/16「【サーフィン女子になろう】 始め方・練習法から服装・髪型まで総特集」を更新
■ サーフ系アパレルにRVCAを追加 2/6「サーフィンブランド一覧!アパレルから小物など、人気ブランド特集」をUP
■ 太陽表面温度の数倍!? 2/2「雷の温度ってどの位?太陽表面温度の数倍になるメカニズムを徹底解説」をUP
■ 莫大なパワー 1/27「雷は何ボルト?一発100Wの電球90億個分と言われる強大なパワーを全解説」をUP