THE NORTH ISLAND

welcom to nature of hokkaidou


surfing and backcountry snowboarding of Hokkaido

北海道のサーフィンとスノーボードのある生活/ザノースアイランド


早期退職をして波のいい日はサーフィンに行き、山のコンディションのいい日はバックカントリーでスノーボード。2021よりSUPサーフィンとサーフスケートを始め、遊びの幅がりました。改めて感じるのは、ここ北海道はサーフィンにもスノーボードにもかなり適した環境だと思います。ここでは、そんな横乗り関連の記事に加えノンジャンルで雑学的な記事もUPしています。


movies

山に入ったときに撮りためた動画です。


秋の沼の平、紅葉と初冠雪。
余市岳北斜面 素晴らしい1日でした。
春の利尻山 天候に恵まれたピークtoボトム。
大雪山 沼の平

Updated


■ すっかり秋めいて空気が気持よくなりました。 9/23「SUPサーフィン 2023 9月23日 シカッティ」をUP

■ 暑さにやられ、すっかり遅れてしまいました。 9/18「SUPサーフィン 2023 8月26日 毘砂別」をUP

■ 地球温暖化が原因か? 9/15「線状降水帯なぜ増えた?発生のメカニズムから豪雨対策までを大特集」をUP

■ 太平洋でお手頃サイズのリラックス出来る波をみつけました。 8/21「サーフィン&SUPサーフィン 2023 8月19日 太平洋」

■ パンイチで入れる真夏の日本海に小波がたちました。 8/15「サーフィン&SUPサーフィン 2023 8月12日 塩谷」

■ Go-Pro をSUPサーフィンで使ってみた! 8/6「サーフィン&SUPサーフィンでGo-proを使う 8月5日 塩谷」

■ 直撃しなくても超危険! 7/29「雷が海に落ちる!マリンスポーツには恐怖の現象を事例を含め徹底解説」をUP

■ 往復500km 久しぶりに行ってきました。 7/28「サーフィン&SUPサーフィン 道東 7/27」

■ スローな世界が魅力です。7/18「ロングボードの長さ その規定から実際のタイプ別選び方まで徹底解説」をUP

■ 余裕をぶちかまして、ためこんでいた今期分のサーフィン日記を取り合えず数日分UP

■ 僕は誇らしいと思いますが 6/29「サーフィン初心者恥ずかしい?ベテランの目線だとこう写ります!」をUP

■ 快適にサーフするために 5/8「サーフィン防寒インナーおすすめ5選!使っているものをタイプ別に紹介してみた」をUP

■ 何をしてるかで違います 4/28「風速は何メートルから強い?日常やレジャーの種類別にまとめてみたよ」をUP

■ この時が一番楽しいかも 4/26「サーフィンに必要なもの!道具選びや揃え方を歴40年の目で徹底解説」をUP

■ 備えあれば憂いなし 4/20「サーフィン用保険のおすすめ3選!加入歴10年の目で徹底比較したよ」をUP

Follow us


毘砂別サーフポイント
日本海にラインナップした波
日本海のポイントブレイク
日本海のサーフポイント
サーフポイントに続く道
北海道冬のサーフィン
北海道冬のサーフィン
北海道冬のサーフィン
北海道冬のサーフィン