
THE NORTH ISLAND
welcom to nature of hokkaidou
サーフィンやSUPでの動画を撮りたいと思い手持ちのGo-proを持ち出してみました。
スノーボードではInsta36go2を手持ちのポールに付けて撮影していましたが、海ではそうもいきません。
両手を空けた状態だとヘッドマウントか口に咥えるタイプのものになるのかな~と検索して探したところAmazonでネックマウントを見つけました。
僕のはHERO3ですが普通に装着できました。
ネックストラップは表面がシリコンでズレませんし形も自在に変形出来るので体のラインにフィットされれます。
また、ネックストラップを装着したままカメラを外したり出来ますし、ストラップ自体もレバーで簡単に外すことが出来ます。
何より良いのはカメラの電源が入っているのか?撮影されているのかかが位置的に確認しやすいです。
Go-proの設定は電源を入れると同時に撮影が始まるようにしています。
価格も¥2,799 税込と高くはないかと思います。
で、今回は写真ではなくこれで撮った動画をUPしてみました。
撮影のコツは出来るだけ波のショルダーを入れるという事、これがないと臨場感がありません。
ただこれ、フロントサイドだと波の映像(ショルダー)は入れやすいのですがバックサイドだと難しい~
この辺は練習次第で何とかなるのかなと思っています。
スポンサーリンク
波は緩北ウネリですが今日は終日、風が弱い予報です。
到着はちょっと遅めの9時でしたが、サイズは朝よりかなり下がって腿~腰....早朝は胸位のセットも入っていたそうです。
そこからも徐々にサイズが下がり続け午後の2時位には膝ほど。
ま~SUPだとそのサイズでも何とか遊べるんですけどね~
スポンサーリンク