
THE NORTH ISLAND
welcom to nature of hokkaidou
実は見開きの波は入れなかったポイントの早朝の波です。
僕達が着いたときは2名ほどサーファーが入っているだけでしたのでSUPで入る準備をしていたのですが、みるみるうちにサーファーが集まりだし諦めました。
良い波だったのに残念~ 毘砂別が風が合わないらしく早朝に北上したサーファーが戻ってきたんですね~
気を取り直して移動先の波。
上から見る分には良い波に見えたんですけど、実際に入るとピークはサイドの風が強くビミョウに癖のあるブレイクでした。
1Rをこなして更に移動。朝は波がなかったポイントに波が入っていました。
しかも夕方にかけて更にサイズUPでちょっと楽しめました。
スポンサーリンク
今日は夏並みの気温で、波は南西からのこぼれ波を狙います。
朝の段階で塩谷は波が無かったので、少しでも西ウネリの受けるポイントからチェックしてゆきましたがこれが大当たり。
ですが最初のポイントはサーファーも集結して満員御礼となりSUPで入るのを諦め移動。
そちらで1R後、午後には塩谷にも波が入りだし遊べるサイズまで上がりました。明日は北ウネリとなり更にサイズUPの予報です。
アウトドブランドのパタゴニアが食品を販売していると聞くとちょっと不思議な感じがしますが、リジェネラティブ・オーガニック農法の手法は、より健全な土壌を構築しながら、大きな作物を生み出します。それは、より多くの温室効果ガスを吸収し、減少させる可能性があります。食品を扱うことは他のプロダクトを製造するのと同様な意味があります。
スポンサーリンク
アウトドブランドのパタゴニアが食品を販売していると聞くとちょっと不思議な感じがしますが、リジェネラティブ・オーガニック農法の手法は、より健全な土壌を構築しながら、大きな作物を生み出します。それは、より多くの温室効果ガスを吸収し、減少させる可能性があります。食品を扱うことは他のプロダクトを製造するのと同様な意味があります。
スポンサーリンク